完全にNoteだよね。Galaxy S22 Ultraのほぼ確定的なデザイン判明

毎年8月頃になるとSamsungはGalaxy Noteの最新機種を正式発表します。ただ今年は半導体不足の影響を受けて例年と異なるタイミングでの発表になることを明らかに。Noteの代わりに8月に正式発表されたのがGalaxy Z Flip 3とGalaxy Z Fold 3。 日本でも発売が決定。先日には香港版を購入してレビューをしましたが、本体価格がまだまだ高いこと。さらに折りたたみ式機種に興味 […]

Google Pixel 5a 5Gが超お買い得なキャンペーン開始。ただPixel 6は

9月25日よりGoogleは創立キャンペーンを開始することを明らかに。Google Pixel 6シリーズで使えるプロモーションコードを貰えるチャンスとなればチェックしないわけにはいきません。今回は期間限定で創立キャンペーンがGoogle Storeで開始されたので簡単にまとめたいと思います。 ①事前登録でプロモーションコードで買い物可能。 メール登録を事前アナウンスされていましたが、自分は登録済 […]

注目すべきは2023年。iPhone 13を購入するべきではない人

正式発表前から進化幅が少ないからiPhone 12sという名称になるのではないか?と予測されていたiPhone 13。市場の期待を裏切った形となりAppleの株価にもしっかり現れています。先日に自分がこうなって欲しいと期待していましたがほぼ反映されず。 ただスペックを見て文句ばっかり言っても仕方ないのでしっかりと購入して使いたいと思いますが、そもそも購入するべきではない人もいると思います。今回は今 […]

1ヶ月レビュー。Google Pixel 5a 5Gの良かったこと悪かったこと

Android12の開発が遅れているのが影響しているのか昨年より約2週間遅れで正式発表されると予測されているGoogle Pixel 6シリーズ。すでに海外サイトを通してPixel 6 Proのフルスペックがリーク。またGoogleはまだ詳細なスペックを明らかにしていないとはいえ、海外では積極的に宣伝をしています。 ただ日本では世界でも2カ国しか販売されていないPixel 5a 5Gが発売されてお […]

Samsung初Under Display Camera。Galaxy Z Fold 3でその実力を試してみた

Samsungとして初となるUnder Display Cameraを搭載した機種がGalaxy Z Fold 3。今思うとGalaxy S10シリーズあたりから搭載されるとの噂があったので、噂から実装されるまで3年近くかかったことに。今回はUnder Display Cameraの実力を確認したいと思います。 ①表示の確認。 Under Display Cameraを搭載することのメリットの一つ […]

Pixel 6をお得に買えるチャンス。Pixel Foldにもようやく動きあり

昨年であれば10月1日にGoogleは新製品を正式発表。ただ今年はAndroid12の開発の遅れが影響しているのか10月19日に新製品が発表されるとの予測。海外ではGoogle Pixel 6シリーズのCMをやっているし、先日にはPixel 6 Proのフルスペックがリークするなど、あとは発表を待つだけの状態に。 さらに今回Googleが9月25日よりGoogle創立記念キャンペーンを行うことを明 […]

Xperia 1Ⅲなど。Xperia 2021で残念に感じた3つのこと

Xperia 5Ⅲが今後国内でも発売されると思います。ただ昨年Xperia 5IIが発表されたこのタイミング。下半期に新製品が発表されるのか不明。ただ2021年のXperiaの全体像はある程度見えたように感じます。 2021年モデルはSonyらしさがより強化された一方で残念に感じたこと。今回は来年に改善されることを期待して残念なことにフォーカスしてまとめたいと思います。 ①最先端のSoCに固執する […]

3ヶ月レビュー。Xperia 1Ⅲは癖が強すぎると思う3つの理由

日本国内では当初6月中旬以降の発売予定とアナウンスされたことからも、実際には7月上旬に発売され発売が遅かったなという印象があるかもしれません。ただグローバル市場では自分が把握している限り世界で2番目にXperia 1Ⅲが発売された地域になります。 アメリカやヨーロッパは先月末に発売と割と最近発売された地域が多いです。自分は中国版にdocomo版と約3ヶ月使ってきました。前回の2ヶ月レビューとはちょ […]

きっとめっちゃ高い。けどGoogle Pixel Fold が欲しくなる3つの理由

Googleが公開したPixel 6のティザー動画からもその正式発表は10月19日になるのではないかと推測されています。アメリカのGoogle Storeではモックアップが展示。一部地域でCMまで流れている。なのになぜ発表されないのか。 それは開発が遅れているAndroid12の影響を受けている可能性。一部情報では10月4日より本配信開始に。つまりPixel 6はOS待ちの状態かも。ただハード自体 […]

急げ!Xperia 5IIの在庫は残り僅か!買うなら今しかない!

もちろん機種にもよりますが2021年モデルは何方かと言えばハズレの傾向が強い。その理由はSnapdragon888による発熱と燃費の悪さ。さらに半導体不足も重なって原価コストも高い。つまり本体価格も高い。 毎日使うものだからこそ安定性を求めるユーザーが多い。Xperiaで見れば2020年モデルの注目度が高い。特に近年でも最もバランスがとれているXperia 5II。狙っている人も多いXperia […]

 data-src=文章で伝えられない魅力を" width="1280" height="720" >

文章で伝えられない魅力を

機種のスピーカーの音質や動画性能など文章だとなかなか伝えにくいことがあります。この伝えにくい部分をYouTubeでぜひご確認ください。

CTR IMG