迷うならこれ!Xperiaを購入するならXperia 5IIが絶対的におすすめな理由

2021年のXperiaは高い。と思うユーザーもいると思います。フリマでかなりグレーというかアウト寄りのXperia 1Ⅲが大量かつ10万円以下で販売されたことからも中古市場における相場はすでに崩壊しています。ただ新品で購入しようとすれば大手キャリア最安のdocomo版でも一括価格は約15万4000円。

新しいXperiaが欲しい。けど高くて買えない。そんなユーザーにおすすめなのが型落ちとなってしまいましたがXperia 5IIです。後継機種であるXperia 5Ⅲの全貌が明らかになっていますが、それでもXperia 5IIをおすすめしたい理由について一つずつ確認していきたいと思います。

①絶対的なサイズ感。

歴代Compactモデルと比較すればXperia 5シリーズは決してコンパクトとは言えないかもしれません。歴代Compactモデルと同等のサイズ感がいいのであれば選択肢はiPhone 12 miniくらいしかないので何もを考えずiPhone 12 miniや今後登場する可能性が高いiPhone 13 miniをおすすめします。

現行のXperiaのラインナップの中ではハイスペックと持ちやすさは両立した機種だと思います。スペックで横幅や重さで判断するのも重要ですが、自分がおすすめするのは普段スマホを操作している手とは逆の手で操作してみること。店頭のデモ機でぜひ確認して欲しいところ。

自分は右手でスマホを使っていますが、右手の親指を怪我した時一時的に左手で操作していました。この時使い慣れていない手でピンときたのがXperia 5IIです。普段使い慣れていない手で持ちやすい。片手操作がしやすいと感じることができるなら、普段使っている手で使いにくいはずがないと思います。

②持ちやすさと見やすさ。

持ちやすさと出来れば両立して欲しいのがディスプレイの見やすさ。とはいえコンパクトモデルを選択する人はそもそもディスプレイの見やすさはそこまで優先事項ではないと思います。ディスプレイサイズが大きく、かつ横幅もあれば表示されるコンテンツは大きくなり必然的に文字も大きくなります。

Xperia 5IIは見やすさも確保しつつアスペクト比21:9という特徴を活かして一度の表示できる情報量もしっかりと確保。本体サイズが小さいスマホほど当たり前ですがスクロールする回数も増え地味にストレスに感じます。Xperia 5IIは絶妙ですが見やすさと情報量のバランスをとってくれています。

さらに120Hzのリフレッシュレートに対応しているためコンテンツをサクサクと表示してくれるのもポイント。持ちやすさと見やすさのバランスを上手くとっている機種に感じます。

③抜群の安定性。

2021年モデルの魅力でもありデメリットもであるSnapdragon888の存在。ハイパフォーマンスは魅力的ですが「発熱」というデメリットの方が大きいように感じます。Xperia 5IIはもちろん発熱がしないわけではありませんがSnapdragon865を搭載しているのでまだマシです。

本体の発熱は仕方ないです。各メーカーは発熱をしながらもパフォーマンスを持続させるために放熱を強化します。放熱は必要なことであり良いことですが、ユーザーから見れば熱いとユーザビリティが下がり、また不安にも感じると思います。ぶっちゃけSnapdragon888とSnapdragon865ではその差を体感できないと思います。

ベンチマークでいくらスコア差があったとしてもパフォーマンス的にほとんど差がない。そしてXperia 1ⅢもXperia 5Ⅲも放熱対策はしっかりと強化していますが、発熱が原因で長時間のパフォーマンス維持には不向きだとされています。またXperia 5IIより熱く感じるシーンが多く感じます。

そしてもう一つが電池持ちです。GSM Arenaのバッテリーテストの結果を参考にすると。

機種名 スコア
Xperia 5II 102(120Hz)
Xperia 5Ⅲ 100(120Hz)
Xperia 5 96
Xperia 1II 84
Xperia 1Ⅲ 82(120Hz)
Xperia 1 79

現行シリーズのハイエンドではXperia 5IIのスコアが最も優秀。世代を重ねるごとに電池持ちは改善。ただ2021年モデルでは悪化。2021年モデルは共通して500mAh増加しているのにスコア的には悪化している。このことを考えるとSnapdragon888がいかに厄介な存在であるかと。

スペック全体的に見れば2021年モデルの方が魅力ですが、安定性という面ではここ3年間の機種の中で最も「Xperia 5II」が安定していると思います。

④デメリットも確認。

もちろんXperia 5IIも良いことばかりではありません。

購入前に確認しておきたいこと
メジャーアップデートがAndroid12が最後の可能性。
ディスプレイのタッチ感度がイマイチ(個体差あり)
スピーカーからの共振がひどい
ワイヤレス充電に非対応。

個人的にはディスプレイのタッチ感度がイマイチであることが一番気になります。個体差があるのでなんとも言えませんがガラスフィルムより通常のフィルムの方がおすすめです。

⑤長く使いたいなら。

アップデートのサポート期間はネックですが、少しでも長く快適に使いたいというならXperia 5IIがおすすめです。Xperia 1Ⅲが搭載している可変式望遠レンズや改善された手ぶれ補正などは魅力です。指紋認証も地味に改善。それでもスペックより安定性を優先するならXperia 5IIは現行のXperiaの中でも最適解のように感じます。

ただキャリアモデルに関してはあまり在庫がありません。というかほとんどないです。キャリアモデルを購入したい人は実店舗での在庫確認。そしてキャリアモデルに拘りがない人はSIMフリーをおすすめします。

最新情報をチェックしよう!
 data-src=文章で伝えられない魅力を" width="1280" height="720" >

文章で伝えられない魅力を

機種のスピーカーの音質や動画性能など文章だとなかなか伝えにくいことがあります。この伝えにくい部分をYouTubeでぜひご確認ください。

CTR IMG