11月12日に国内でも大手3キャリアからXperia 5Ⅲがいよいよ発売。自分はフロストシルバーに一目惚れして衝動買いしましたが自分のようなバカはそうそういないと思います。
先日にはXperia 1Ⅲとの比較記事を公開させて頂きましたが今回もう一度だけXperia 1ⅢとXperia 5Ⅲを比較したいと思います。
Xperia 1Ⅲが優れているポイント。
前回の動画ではXperia 5Ⅲがおすすめという観点でまとめましたが個人的にはXperia 1Ⅲの方が満足度が高い。その理由を確認していきたいと思います。
指紋認証の差。
一つ目は指紋認証の反応です。Xperia 1ⅢはXperia 1IIなど2020年モデルと比較して明らかに改善。以前のXperiaであればゆっくり丁寧に認証してあげても失敗してしまうことがありました。
ただXperia 1Ⅲは多少雑にやってもしっかりと認証してくれます。初期設定の登録の時で違いが分かります。
Xperia 1世代で著しく指紋認証の反応が悪くなりましたが2020年モデルではしっかりと改善。Xperia 5Ⅲは2020年モデルと同じ。なので十分に認証することができますがXperia 1Ⅲは一段階上です。
Xperia 1Ⅲの指紋認証を知ってしまうとXperia 5Ⅲの指紋認証はちょっと物足りなく感じます。ただこれは個体差がある可能性が高いのであくまでも自分の手持ちの話になります。
スピーカーの差。
次に2つ目としてスピーカーの差です。音量に音質とXperia 1Ⅲの方が優れいていることを確認できます。この差の要因の一つは音圧の改善。Xperia 1Ⅲはイヤホンに本体のスピーカーと前モデル対比で40%程度音圧が改善されより臨場感がある。
一方でXperia 5Ⅲに関してはイヤホン接続時のみ音圧が40%改善されていますがスピーカーでは改善されていない。イヤホンで音楽を楽しむことが多い人は気にする必要性なし。ただスピーカーで楽しみたい人はXperia 1Ⅲ。
また何かと話題になる共振ですがXperia 1Ⅲはないわけではありませんがほとんど感じない。一方でXperia 5Ⅲは前モデルよりむしろ悪化しています。これは何が原因でこうなったのか不明。
本体で360 Reality Audioの再生に対応した影響なのか。共振もそうですがバイブも全体的に強め。指紋認証でロックを解除した時のフィードバックやメールや着信などの通知の時も結構強いです。
特に指紋認証でロックを解除する時は変にバイブが強く音も大きいので変な安っぽさを感じます。共振やバイブは好みの問題。ただスピーカーに関しては間違いなくXperia 1Ⅲの方が優秀だと思います。
ディスプレイの差。
そして3つ目としてディスプレイです。よくスマホサイズで4Kで表示されても分からないとよく言われます。ただそれをいい始めたらFHDなのかWQHDなのか4Kなのかスマホサイズで区別できる人なんてそうそういない。
またメーカーごとのチューニングや採用しているディスプレイによって同じFHDも結構違く見えたりもします。ただXperia同士で比較した場合。少なくともXperia 1Ⅲが4Kに対応しているかどうか分からないとしてもXperia 1Ⅲのディスプレイの方が色がよりはっきりしています。
特にXperia 1Ⅲの方がXperiaの得意とする黒がより濃い。その結果Xperia 1Ⅲの方がより臨場感がある。なのでXperia 1Ⅲで動画を見ている方が満足度が高い。
YouTubeでも4Kに対応しているコンテンツが増えてきましたがそれでもまだまだ一般的とは言えません。ただ少しでも映画や動画を綺麗な映像で楽しみたいとなった時にXperia 1Ⅲの方が優秀。
TOFセンサーの有無。
そして4つ目としてはTOFセンサーの有無です。正直2020年モデルの時はそこまで違いを感じませんでした。特に威力を発揮するのは低照度の環境で動く被写体を撮影する時なので自分の今の生活だと夜に撮影しない。
ただ2021年モデルになって違いを確認できます。
Xperia 5Ⅲの24mmで撮影したサンプル。
Xperia 1Ⅲの24mmで撮影したサンプル。24mmの画角だと葉っぱのギザギザの部分などかなり細かい部分でXperia 1Ⅲの方がしっかり認識。ただそこまで気にしないと思うユーザーも多いと思います。ただ実際に使っていて差を感じるのは105mmの画角。
ポートレート撮影をする場合に105mmの画角がおすすめになりますがこの時に差を感じる印象です。正直被写体を大きい場合はそこまで気になりません。ただ被写体が小さい場合ボケ感の精度に違いを感じます。
かなり細かいところでそこまで気にする必要性はないと思います。ただレビューのために植物をよく撮影する。その時にXperia 1ⅢとXperia 5ⅢではよりXperia 1Ⅲの方が中距離の撮影がしやすい印象です。
価格差をどう捉えるか。
個人的にはXperia 1ⅢとXperia 5Ⅲを使っていてXperia 1Ⅲの方が明らかに優秀に感じるのがこの4つ。まずこの4つを重要視しているかどうかだと思います。気になる部分が2個以上あるならXperia 1Ⅲ。
またそれぞれだと思いますがXperia 1Ⅲのみワイヤレス充電とミリ波に対応。そしてストレージが256GB。自分の今の生活スタイルだとミリ波対応か非対応かは重要ではありませんがワイヤレス充電はあった方が便利。
ドコモ版の価格で見ればXperia 1Ⅲが15万4440円でXperia 5Ⅲは11万3256円と約4万円の価格差。この時点で気になるポイントが2つ以上ある。その気になるポイントが価格差4万円以上の価値があると判断するならXperia 1Ⅲを選んでおいた方が幸せだと思います。
Xperia 5Ⅲが優れているポイント。
ただ最後に確認して欲しいのがデメリット。Xperia 1Ⅲのかなり痛いデメリットが発熱と電池持ちでXperia 5Ⅲに関してはむしろ長所になっています。とりあえず負荷をかけるためにベンチマークを3回連続で回してみました。
今回のベンチマーク計測直前までXperia 5Ⅲを使っていたというハンデありの状態でもXperia 1Ⅲは内部温度が最大43.6度まで上がっているのに対してXperia 5Ⅲはそこまで上がらない。
やはり持った印象としてもXperia 5Ⅲの方がXperia 1Ⅲほど本体の発熱を感じないという感じです。そして電池持ちに関してもやはり差があります。Xperia 1Ⅲは自分の使い方だと寝る前の電池残量が30~40%程度。
Xperia 5Ⅲに関しては休みの日にカメラをたくさん使ったということがなければ60%はまずきらない。電池持ちは体感で1.5倍以上差があるという感じです。Xperia 1Ⅲはユーザビリティに直結する部分でも安定性が残念なことにXperia 5Ⅲと比較すると劣るという感じ。
まとめ。
今回はXperia 1ⅢとXperia 5Ⅲを改めて比較してみました。安定性を求めるなら圧倒的にXperia 5Ⅲ。さらに本体価格が安いこともありXperia 5Ⅲの方がおすすめしやすい。ただハイエンドに安定性は求めない。
Sonyの拘りを最大限味わいたいと思う人はXperia 1Ⅲを選んだ方がいいと思います。本体サイズに関しては実際に店頭で触ってもらうのが一番分かりやすい ただXperia 1Ⅲもそこまででかくないです。
気になるポイントの把握。そして店頭で実機を触ってぴんときたサイズ感の機種を選ぶのがおすすめです。