噂通りであればかなりいい感じ。Xperia 1Ⅳの噂まとめ

昨年であればSonyは4月に新型Xperiaを正式発表。そして6月1日より中国で発売開始。ただ今年は記事執筆時点で動きがないことからも事前情報通り発売含めて遅めなのかもしれません。

今回は最近活発になっているXperia 1Ⅳの噂について改めて全体的にまとめてみたいと思います。

命名規則の変更?

まず便宜上Xperia 1Ⅲの後継機種になることからもXperia 1Ⅳと呼んでいますがあくまでも仮称です。順当にいけばXperia 1Ⅳですが直近の噂だと少なくともXperia 1Ⅳではないとされています。

歴代Xperiaを見るとSonyは3年周期で新シリーズに移行しており2021年モデルの時点で3年。そのため2022年モデルは新シリーズに移行して命名規則が変更されてもおかしくないタイミングです。

ただ仮に変更されたとしても現状では名称に関する情報は全くなく3年周期とはいえ名称を変更しすぎるとユーザーが混乱する要因。現行シリーズの調子がいいことからも変更することも判断が難しいかも。

先日の情報からも2022年に登場が予定されていた新型Xperiaの内一つのモデルがキャンセルとの噂。新シリーズへの移行でラインナップの見直しが入り何が削減されたと推測することもできます。

個人的には現行シリーズの継続でいいように感じますが変更するならどんな名称になるのか楽しみ。

デザインの噂。

そして次にデザインに関してリークしてるCADを元に作成されたレンダリング画像を確認する限りXperia 1Ⅲ対比で本体サイズが僅かに小型化。ただ端数表示のため端数を切り捨てた場合は小型化で四捨五入した場合は現行モデルと同じ感じ。

サイズ感はほぼ一緒のイメージでいいかも。ただ本体の厚みは増す可能性。重さに関しては現時点で不明ですが筐体の材質を大幅に変更やカメラの大幅強化などがない限りは現行モデルと同じく190g前後くらいになるのかもしれません。

ちなみに2022年モデルの共通の特徴としてサイドフレームがよりフラットな形状に。そしてGoogle Assistant専用ボタンの廃止/本体の厚みが僅かに増しているという感じです。

ただここで気になるポイントとしてXperia 1Ⅳのデザインとリークしているレンダリング画像が直近のカメラの情報が正しいとすれば違う可能性。レンダリング画像ではトリプルレンズカメラに。

TOFセンサーの組み合わせですが直近の情報ではクアッドレンズカメラにTOFセンサーの組み合わせ。そのためカメラのセンサーサイズが違うため少なくともカメラデザインは違うことになります。

ありえそうなのがXperia 1Ⅳとされているレンダリング画像はデザイン自体はXperia 5Ⅳ。ちなみにXperia 5Ⅳはカメラの進化がほぼないと予測されておりカメラデザインは一緒の可能性。

そして筐体サイズのみがXperia 1Ⅳのものと考えるとカメラの情報とデザインの情報で整合性。

レンダリング画像を公開した有名なリーカーの信憑性はかなり高いですが2021年モデルで見るとXperia 1Ⅲのレンダリング画像はデザインがXperia 1Ⅲで筐体サイズはXperia 5Ⅲでした。

なので今年もXperia 1ⅣとXperia 5Ⅳの情報が混ざっていてもおかしくないように感じます。何より推測通りであれば筐体サイズにほとんど変更はない。ただカメラデザインが大きく変更。

ディスプレイの噂。

そしてディスプレイに関しては6.5インチの有機ELディスプレイで表示解像度は4Kに対応。

現時点で画素密度は不明ですがSnapdragon 8 Gen 1にしろSnapdragon 8 Gen 1+にしろ最大で2K/144Hz表示までしか対応しないとされているためおそらく変更されることはない。

仮にアスペクト比21:9に合わせた4Kまでに画素密度を強化してしまうと実質5Kになるため120Jz表示で使うことができずリフレッシュレートを優先するか表示解像度を優先するかになり現行モデルのように両立が出来ない状況になります。

一方で直近の情報では可変式に対応するとの予測。ただAQUOS R6のように最低1Hzくらいまで落ちるのかは不明です。LTPO対応のディスプレイを搭載すると予測されていることからもディスプレイ自体が刷新かも。

そのためハード面では対応できる最大輝度なども改善される可能性があり。ただチューニング次第でハードで対応したからと言って必ずしも最大輝度が改善されるとは言えない状況にあります。

また直近の情報によると可変式に対応することでリフレッシュレートの最適化とは別に何か新しい機能を搭載することでスクリーンオンタイムがXperia 1Ⅲ対比で30%と大幅に改善。

実際にはなんともでディスプレイだけの改善なのか実際に使っていての改善なのか不明。ただスペック以上に直近の情報をみる限りはディスプレイの消費電力は改善されるかもしれません。

基礎スペックの噂。

次に基礎スペックを確認するとOSはAndroid12でRAMは12GB もしくは16GBモデルも存在かも。ストレージに関してはおそらくベースが256GBで発売地域によって最大で512GBの可能性。

SDカードスロットを搭載している可能性も高く基本は現行モデルから大きく変わらない可能性。そしてSoCに関しては情報が錯綜していますがSnapdragon 8 Gen 1かSnapdragon 8 Gen 1+。

一部情報によれば新型Xperiaの発表が遅いのは5月に発表されると予測されているSnapdragon 8 Gen 1+の正式発表を待っているため。Snapdragon 8 Gen 1対比で消費電力はほぼ変わらず。

けど発熱は地味に改善されている可能性があるとの予測。また発熱が控えめになれば発熱による燃費の悪化を回避できて結果電池持ちが良くなる可能性も。

ただ一方で直近でリークしたベンチマークスコアを見るとSnapdragon 8 Gen 1を搭載している。正直Snapdragon 8 Gen 1+は期待にすぎずSnapdragon 8 Gen 1が現実ラインという感じ。

何より近年のXperiaを見るとオーバークロック版を搭載したことがないのでXperia 1Ⅳで仮に搭載すればある意味快挙とも言えます。そしてベンチマークからもeSIMモデルが存在する可能性。

ただ直近で発売されたGalaxy S22 Ultraは現時点でeSIM非対応。今後アップデートで対応する可能性もありますがキャリアモデルが対応するか有力な情報はないです。

またイヤホンジャックやデュアルフロントスピーカーは継続。ただオーディオ関連の情報はない。生体認証は電源ボタンに統合型の指紋認証 IP68対応もそのまま継続だと思います。

そしてバッテリーに関しては5000mAhになると予測されておりワイヤレス充電もおそらく対応。

ただ十分で速度は不明で一部情報では有線の場合45Wに強化されているとの噂もあればFCCの認証情報からも現行モデルと同じ電源アダプターでテストされていることから30W継続説も。

基礎スペックで見ればどちらのSoCを搭載するのか。それで電池持ちや発熱も変わると思います。

カメラの噂。

そしてカメラに関して確認すると直近の情報では48MP+48MP+48MP+48MPのクアッドレンズカメラ。超広角と望遠の一つに関しては12MPにクロップする形で望遠レンズを2つ搭載の可能性。

そのため光学式ズームが強化される可能性があり一部噂では光学式10倍に対応とされています。望遠レンズを2つ搭載していますがその上でさらに可変式望遠レンズを搭載しているのか不明。

仮に対応しているのであれば最低でも5つの画角をシームレスに切り替えることが可能になります。ただ画角に関しての情報はなく長らく継続している16mm/24mm/70mmに変更があるのか気になる。

そしてメインカメラセンサーはXperia PRO-Iと同じレンズモジュールを搭載との予測。さらにiPhone 14 Proと同じセンサーを搭載すると予測されていることからSony製1/1.3インチに。

メインカメラセンサーに関してはセンサーサイズだけで見ればXperia PRO-Iと実質同じに。そのためXperia PRO-Iの開発の際に培われた技術を搭載している可能性もあります。

高画素化することにどのような目的があるのか不明ですがAppleは8K撮影に対応するためとの情報。Xperia 1Ⅳが対応するか不明。

何より高画素化しても合わせてセンサーサイズも大型化すれば写真や動画が高画素化のせいで解像度が高くなっても暗くなることを避けることができます。

またセンサーサイズが大型化することでXperia PRO-Iのようにボケ感ある動画撮影が可能かも。正直カメラ関連の情報はぶっ飛んでいるなという印象でここまで一気に進化したらすごいですが逆に信憑性がないように感じてしまいます。

一方Xperia PRO-I専用となっているVideo Proに対応するのかどうか。これで対応してくれれば動画撮影が非常にしやすくなるので期待しています。

価格と発売時期。

発売時期に関しては有名なリーカーは下半期としており地域によると思いますが早くても7月。価格に関してはXperia 1Ⅲより6%~20%程度値上がりする可能性があると予測されています。

そのためキャリアモデルは国内独自カスタマイズ+キャリアのプログラム利用前提価格設定で18万円以上にはなる可能性があります。とりあえず安くなることには期待しない方がいいです。

現時点で全く動きがありませんがここまで一気に強化してくることは本当にあるのか。ただ各メーカーが進化より最適化を優先してコストカットしている中Sonyは逆にハードを強化。

それで値上げの流れであれば開き直ってて分かりやすくいいですよね。

最新情報をチェックしよう!
 data-src=文章で伝えられない魅力を" width="1280" height="720" >

文章で伝えられない魅力を

機種のスピーカーの音質や動画性能など文章だとなかなか伝えにくいことがあります。この伝えにくい部分をYouTubeでぜひご確認ください。

CTR IMG